Consultant
日本大学法学部卒業。アメリカのサンフランシスコで約1年間貿易関係の仕事に就く。帰国後は英会話業界でスクール運営、営業職、マネージメントを経験。
自動車業界の自動車業界の大手日系OEM、外資インポーター企業を中心に営業、マーケティング、ディーラーディベロップ、アフターセールス等幅広く担当。
中学、高校と打ち込んでいたのは陸上競技で、現在も週末はランニングに行くことが多いです。
皆様のキャリアアップに少しでも貢献できましたら幸いでございます。
担当領域
• 大手日系自動車完成車メーカー
• 外資完成車インポーター企業
EVやMaaS等が今後の自動車業界のキーワードとなっている中で、やはり候補者の皆様もそこに対してかなり敏感になってきているように感じます。
したがって、担当させて頂いております企業様の魅力、今後の目指すところというものをしっかりと候補者様にお伝えし、1人でも多く優秀な候補者様をお送りできるよう尽力致します。
引き続き今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
人生の重要な節目となる転職という機会に携われますことに喜びを感じると共に、責任も感じます。
2022年は外資系のEV参入が相次いで発表され、今後もおそらくこの流れは続いていくと存じます。Aftersalesの分野で言えば電気自動車に対する知見が求めらるようになると思いますし、カーシェアリングサービス、コネクテッドカー等も今後キーワードになってくると思いますので、事業企画や商品企画といったポジションで、上記の分野に対応できると今後チャンスも広がってくるのではないかと存じます。
私もしっかりとアンテナを張り、皆様に最新の情報をお届けできるよう尽力致します。
些細な疑問にも的確な回答を頂き、企業様とのやりとりや対応も非常に早く安心してお任せする事が出来ました。
今回は2度目の転職ですが、前回は他社を利用しましたが、私自身が疑問に残る事をしっかりと確認出来ておらず、結果として失敗してしまいました。
今回は些細な事でもしっかりと確認して、疑問を残さずに転職活動をする事が出来ました。加藤様のご対応に感謝しております。
面接毎のサポート資料が役に立ちました。また、連絡頻度も多すぎず少なすぎず、ちょうどよかったと感じました。