JOB ID 24076
UI Designer UIデザイナー (プレイングマネージャー/GM候補)
- メーカー, 自動車
- Web・オープン系
- 東京都
- 800万円~1000万円
自動車の買取事業・オークション事業をメインで展開する日系企業です。この2つの事業をDXで最適化することで、マネタイズを行なっています。市場の課題に真摯に向き合った結果、2022年下期より買取サービスが大きく増加し、創業時からの売上ポートフォリオは大きく変化。2年続けて約2倍の売上増加率となっており、加速度的に事業成長を遂げている企業で、2018年からのCAGRは43%に到達しています。
■会社紹介
- 1999年に創業し、主力事業は「買取事業」及び、「オークション事業」となっており、この2つの事業をDXで最適化することで、マネタイズを行なっています。
- 市場の課題に真摯に向き合った結果、2022年下期より買取サービスが大きく増加し、創業時からの売上ポートフォリオは大きく変化。2年続けて約2倍の売上増加率となっており、加速度的に事業成長を遂げている。また、2018年からのCAGRは43%に到達しています。
- 月間700万人超が利用する大規模サイトの企画・制作に参加できることは勿論、ナショナルクライアントである大手自動車メーカー、タイヤメーカー、カーナビメーカーの広告制作を担当することもあります。
- 最新のWEBマーケティングをベースにしたページ制作や最高の品質を追求する広告制作を通じて貴方に活躍と成⻑の場を提供出来ると確信しています。是非一緒に素晴らしいサイト、サービスを作っていきましょう!
■部署のミッション
1. Understand Your Users !
ユーザー理解を大事にしよう。自分の相対しているユーザーに対してどれくらい理解しているのか(しようとしているのか)ということがとても大切です。
これが、デザイナーとしての第一歩であり、デザイン思考やUI / UXデザインの起点になるでしょう。
2. Integrate Your Product !
一つの人格として感じられるサービス・プロダクトを目指そう。自分の携わっているプロダクト(サービス)に対して俯瞰的(≠ 主観)視点をもって意見を述べ、行動ができることが大切です。
各セクションがもっている要件を個別主観的な視点でサービスへ反映すると、サイロ化に陥ります。サービスに対して各セクションがもっている要件を統合し、デザインへ落とし込むことで一つの人格を持ったMOTAらしいサービスを創ることにつながるでしょう。
書類選考→ SPI(性格診断のみ)→一次面接(配属現場責任者、オンライン)→役員面接(対面)→内定
※選考回数は状況に応じ変更可能性がございます。
募集要項
-
- 職種要約
- ■お任せしたい業務内容
自動車情報サイト自社のWebサイトのサービスデザインをお任せします。
- 事業(Web、アプリ)の体験設計、UI設計、ビジュアルデザイン
- コーポレートブランドに関わるデザイン
- キャンペーン、SNS、その他オンスクリーンコンテンツのデザイン
※ご経験や意欲に応じて、マネジメントに関わっていただくことも可能です。
■使っているツール/開発環境
- Adobe CC
- Notion
- Slack
- Google WorkSpace
-
- 応募資格(必須)
- ■必須スキル
- Webサイトのビジュアルデザインの実務経験
- デスクトップ/モバイルアプリのUI設計の実務経験
- Illustrator、Photoshop、XDの実務経験
※ご応募いただける際はポートフォリオのご提出をお願い致します。
■歓迎スキル
- 自動車産業領域での実務経験
- 新規事業のプロダクト開発に携わった経験
- エンジニアやプロダクトマネージャーと協業しサービス開発に携わった経験
- ベンチャー、スタートアップでの実務経験
- フロントエンドエンジニアの実務経験
- オンスクリーンメディア(SNS、映像)のデザイン実務経験
- Javascript、jQuery等の利用経験
- Bootstrapの利用経験
- SEO、SEMを考慮したマークアップ能力
■求める人物像
- デザインが好きで、アウトプットの細部までこだわりを持ち、前向きに学ぶ姿勢がある方
- 受け手の行動や心情を理解し、設計に落とし込める方
- 各プロダクトの目指す世界観に共感し、愛を持って仕事に取り組んでくださる方
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 勤務スタイル
- フレックス勤務OK
-
- 給与
- 800万円~1000万円
-
- こだわり条件
- 平均年齢30代
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。