JOB ID 22715
QA Engineer (QA, TE, SET)|QAエンジニア(QA・TE・SET)
- IT, ソフトウェアプラットフォーム
- プログラム・プロジェクトマネジメント,IT, その他(ローカリゼーション・QA等),IT, 汎用系,IT, 製品エンジニア(ハード・ソフトウェア)
- 福岡県, 東京都, 大阪府
- 400万円~800万円
物流業界が抱える社会課題の解決に取り組んでいる企業です。特に企業間物流は非常に複雑で、多様なステークホルダーや構造的な力学が存在しています。これまで各現場での業務は個別に進化してきた経緯があり、これらの業務をDX(デジタルトランスフォーメーション)によって再定義し支援するSaaS型アプリケーションを展開しています。
主なサービスとしては、トラック予約受付、動態管理、配車の受発注・管理、生産・販売・在庫管理といった物流プロセスに関わるソリューションを提供しており、企業間物流の最適化を支援しています。
これらのサービスはすべて共通基盤の上に構築されており、物流に関するビッグデータも蓄積されています。この共通基盤により、個別最適化による非効率を避け、業界全体の最適化を目指す「物流情報プラットフォーム」の構築を推進しています。
現在では、日用品や食品業界を中心とした多数の企業・物流事業者がサービスを導入しており、全国で約2万7千の事業所に導入され、70万人を超えるドライバーが利用しています。
”システムとして安定している”と評価されてきた品質を、KKDによる印象ではなく、お客様にもお見せ出来るような品質指標を掲げて達成していくフェーズへ引き上げるため、QC・QAの両面から品質向上を推進するQAエンジニアを募集します。
募集要項
-
- 職種要約
- ・PdM / BE / FE / De / QAで構成されるプロダクトチームの一員としてスクラムイベントに参加し、各種仕様レビュー、仕様改善、テスト計画、テスト設計、テスト実行
・開発・テストプロセスの改善活動
・バグ・不具合再発防止の対策・改善
・E2Eテスト自動化の導入・実装・運用・メンテナンス
・開発メンバーとのコードベースのテスト検討
【使用ツール】
- テストツール:Postman / MagicPod
- プロジェクト管理:JIRA
- ソースコード管理::GitHub
- コミュニケーション:Slack / Notion / Miro / Zoom
- その他:Figma / Datadog / CircleCI
-
- 応募資格(必須)
- ・ ソフトウェアテストの経験
・ドキュメントを元にテスト設計、実施ができる方
・ビジネスサイドまたは開発メンバーと協同してプロジェクトを進めた経験
-
- 応募資格(優遇)
- ・探索的テストによるソフトウェアテストの要件定義、設計、実施経験
・スクラム開発を採用したプロダクトにおけるQA経験
・E2Eなどテスト自動化の推進経験
・セキュリティ、アクセシビリティなどWebシステムのQAにおける知識
・リーダーシップを持ってプロジェクト推進をしてきた経験
■求める人物像:
・高い技術力と前向きな行動でチームから信頼される方
・明るく、年齢や役割が違うメンバーともフラットに対話できる方
・新しい技術に常にアンテナを張りめぐらせるのが好きな方
・運用フェーズを考慮しながら開発に向き合うことができる方
・OSSや技術コミュニティ活動、QiitaやTwitterなど情報発信を行っている方
-
- 勤務地
- 福岡県, 東京都, 大阪府
-
- 勤務スタイル
- 在宅勤務OK, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 400万円~800万円
-
- こだわり条件
- 転勤なし, ストックオプションあり, 中途入社50%以上, 育児支援制度あり, 土日祝休み, 株式公開準備, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。