JOB ID 25354

Legal Staff |法務担当

  • その他, その他
  • 法務, 法務
  • 東京都
  • 400万円~600万円

次世代の蓄電技術で注目される、国内トップクラスのエネルギーソリューション企業です。
自社開発の大型蓄電システムを中心に、災害対策・再エネ活用など社会課題にも貢献しています。大手電力会社や自治体との実績も多数あり、安定性と成長性を兼ね備えた事業基盤を持っています。
少数精鋭の組織で、若手にも裁量があり、製品開発の全体に関われるやりがいがあります。
技術力と社会貢献性を両立する、クリーンテック企業です。

総務部門の法務担当として、法務ご経験を活かして主体的に業務遂行していくポジションです。

この求人に応募する

募集要項

  • 職種要約
    ①契約法務:秘密保持契約(NDA)、購買取引基本契約、販売代理店取引基本契約、業務委託契約、業務提携契約、共同開発契約、各種覚書等の法務チェック・ドラフト等

    ②法務知識の社内への教育:下請法・個人情報保護法等に係る社内向け教育資料の作成と社内展開、不定期の法務ニュースレターの発信、各種法改正の社内への周知、新入社員向けビジネス法務研修の実施

    ③リスク管理・コンプライアンス関係業務:反社チェック対応、リスク管理コンプライアンス委員会開催等

    ④総務・庶務業務:社印の捺印対応、秘書業務サポート、電話対応等、

    ※業務全体において、①が80%程度、②~④が20%程度です。
  • 応募資格(必須)
    事業会社での法務業務経験(3年程度)
  • 応募資格(優遇)
    ・英文契約書に係る法務経験
    ・メーカーでの法務業務経験
  • 勤務地
    東京都
  • 給与
    400万円~600万円
  • こだわり条件
    平均年齢30代, 中途入社50%以上, 育児支援制度あり, 土日祝休み, 大手企業, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス

この求人に応募する

一覧に戻る

関連求人

Legal Counsel / Senior Legal Counsel (Corporate Legal)

  • メーカー, 自動車部品
  • 法務, 内部統制・監査・リスク,Legal, 法務
  • 神奈川県
  • ~1200万円

世界売上トップ | 外資系自動車部品メーカーである同社は、ソフトウェアやエレクトロニクス製品の拡大をしております。日本に長く根差したドイツ企業で、世界中でビジネスを展開しているため、ダイバーシティな従業員が働いており、離職率1%と労働環境も整えています。2024年4月には新研究開発施設が完成し、更なる先進技術の開発に取り組んでいます。

自動車部品から産業機器、電動工具、エンジニアリングサービスまで、ボ事業部門を法務面からサポートしていただきます。具体的な業務は以下の通りです。

詳細を見る

General Counsel(Legal and Risk Management)

  • IT, ソフトウェアプラットフォーム
  • 法務, 内部統制・監査・リスク,Legal, 法務
  • 東京都
  • 1000万円~1800万円

マイクロモビリティの普及を目指し、電動キックボードや電動自転車のシェアリングサービスを提供するスタートアップ企業です。
都市部を中心にステーションを設置し、短距離移動を手軽かつ効率的にする仕組みを展開しています。
専用アプリで簡単に利用でき、持続可能な移動手段として注目されています。
環境負荷を軽減し、都市の交通課題の解決とともに、地方の交通課題の解決を含めた持続可能なモビリティサービスを展開しています。

コーポレート部門を統括する取締役CFOとともに、法務・リスクマネジメント業務の実務を担って頂きます。

詳細を見る

Legal Officer |法務責任者候補

  • IT, ソフトウェアプラットフォーム
  • 法務, 法務
  • 東京都
  • 800万円~1000万円

物流業界が抱える社会課題の解決に取り組んでいる企業です。特に企業間物流は非常に複雑で、多様なステークホルダーや構造的な力学が存在しています。これまで各現場での業務は個別に進化してきた経緯があり、これらの業務をDX(デジタルトランスフォーメーション)によって再定義し支援するSaaS型アプリケーションを展開しています。

主なサービスとしては、トラック予約受付、動態管理、配車の受発注・管理、生産・販売・在庫管理といった物流プロセスに関わるソリューションを提供しており、企業間物流の最適化を支援しています。
これらのサービスはすべて共通基盤の上に構築されており、物流に関するビッグデータも蓄積されています。この共通基盤により、個別最適化による非効率を避け、業界全体の最適化を目指す「物流情報プラットフォーム」の構築を推進しています。

現在では、日用品や食品業界を中心とした多数の企業・物流事業者がサービスを導入しており、全国で約2万7千の事業所に導入され、70万人を超えるドライバーが利用しています。


事業成長を支える法務業務を担当していただきます。
※経験やご志向に応じて、任せる業務の範囲や優先順位を柔軟に調整いたします。

詳細を見る

Consultation

自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。

相談する