JOB ID 25718
Android開発エンジニア
- メーカー, マイクロモビリティ
- プロダクトマネージャー
- 広島県
- 750万円~1000万円
当社は、超小型EV「1人乗り・原付ミニカー区分」の量産と社会実装を目指すモビリティ系スタートアップです。地方の移動課題や環境負荷の最小化に挑み、設計・製造から販売・アフターサポート、CRMまで一貫で構築。2025年10月に量産開始予定で、「移動の選択肢」を再定義する事業を推進しています。
ユーザーと車両の接点である車載アプリケーションを開発し、ワクワクするユーザー体験を提供する
OTAによる機能更新を通じて、Software-Defined Vehicle(SDV)としての価値を最大化する
募集要項
-
- 職種要約
- 入社後すぐに担うミッション(3ヶ月以内)
- 車両開発の現状把握および次期開発方針・開発構想の理解
- 開発体制、チーム状況の把握および開発スケジュールの理解
- アプリケーションの開発・検証
6ヶ月以内に実現してほしい成果
- 他システムレイヤーとの調整と要件のすり合わせ
- 量産開始に向けた車両ソフトウェアのテスト
- 開発担当者として機能実現責任を負いつつ、チームでの成果最大化に向けた業務推進施策の提案・実施
その後の展望
- OTAを前提とした機能追加・改善コンテンツの継続的開発
- 次期車両開発に向けた改善提案およびシステム開発
組織・チーム体制
- 車両開発は主に車体開発チームとSDV開発チームに分かれる
- SDV開発チームは以下の3つの組織で構成
- 車体制御システム開発
- 車載HMI(Human Machine Interface)開発
コネクトサービス開発
- 本ポジションはコネクトサービス開発に所属
- 少人数体制のため、専門外領域も含めて柔軟にキャッチアップしながら開発を進める
-
- 応募資格(必須)
- - 事業会社での自社プロダクトAndroidアプリ開発経験3年以上
- 自身で責任を持ってアーキテクチャ・技術選定を行った開発経験
- AWSアーキテクチャ設計およびサービスデプロイ経験(業務経験に限る)
求める人物像
- 担当領域にこだわらず、チームやプロジェクト全体に貢献する姿勢を持つ方
- ユーザー期待を超えるサービス開発に強い関心・意欲がある方
- MaaS領域に興味関心があり、新しい事業領域でスピード感を持って挑戦できる方
- 経営層へのコミュニケーションを含めた事業・技術企画・提案経験がある方
-
- 応募資格(優遇)
- - システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験
- IoTアプリケーションの開発経験
- 組み込みアプリケーション開発経験
- 自動運転・コネクテッドカーなどのシステム開発経験
-
- 勤務地
- 広島県
-
- 勤務スタイル
- 在宅勤務OK, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 750万円~1000万円
-
- こだわり条件
- 中途入社50%以上, 土日祝休み, 株式公開準備, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。