JOB ID 25719
Infrastructure Engineer (in-vehicle/cloud integration area)
- メーカー, マイクロモビリティ
- ネットワーク・インフラエンジニア
- 広島県
- 750万円~1000万円
当社は、超小型EV「1人乗り・原付ミニカー区分」の量産と社会実装を目指すモビリティ系スタートアップです。地方の移動課題や環境負荷の最小化に挑み、設計・製造から販売・アフターサポート、CRMまで一貫で構築。2025年10月に量産開始予定で、「移動の選択肢」を再定義する事業を推進しています。
MaaS・自動運転・SDVなど、移動の未来を支えるインフラ領域の設計・構築・運用を担う
車載システム、エッジデバイス、クラウドインフラをつなぎ、OTAによる機能更新やセキュリティ管理を通して、ユーザーに安全・安心な移動体験を提供する
リアルタイム性、高可用性、安全性を考慮し、誰もが安心して快適に移動できる世界を実現するためのインフラ設計・運用全般に挑戦していただきます。
募集要項
-
- 職種要約
- 入社後すぐに担うミッション(3ヶ月以内)
- 現状の車両開発・SDV開発の把握
- 開発方針・構想の理解と改善提案
- 開発体制・チーム状況の把握
- インフラ構築、開発、検証
- セキュリティチェック
6ヶ月以内に実現してほしい成果
- 他システムレイヤーとの調整・要件の擦り合わせ
- 量産開始に向けたセキュリティ視点での車両ソフトウェアテスト
- チームでの成果最大化を目指した業務推進の施策提案・実施
その後の展望
- 既存インフラシステムの改修・最適化
- OTA対応を前提とした機能追加・機能改善の継続的開発
- 生産ライン向けインフラ構築
- 開発に向けた改善提案・システム開発
- 組織・チーム体制
- t開発は車体開発チームとSDV開発チームで分かれる
- SDV開発チームは車体制御システム、車載HMI、コネクトサービス開発の3組織で構成
- 本ポジションはコネクトサービス開発に所属
- 少人数体制で、専門外領域も柔軟にキャッチアップしながら開発を進める
-
- 応募資格(必須)
- - インフラエンジニアとしての実務経験5年以上
- AWSを含むクラウド環境での複数サービスインフラ構築経験3年以上
- 複数サービスの監視システム構築経験3年以上
求める人物像
- 自分の担当領域にこだわらず、チームやプロジェクト全体に貢献できる方
- ユーザーの期待を超えるサービス開発に強い関心・意欲がある方
- MaaS領域や新規事業領域に興味関心があり、スピード感をもって挑戦できる方
- 経営層とのコミュニケーションを含め、事業・技術の企画・提案経験がある方
-
- 応募資格(優遇)
- - 全社的なセキュリティポリシー策定経験
- IoT/組み込みアプリ開発経験
- システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験
- コンテナオーケストレーション(Kubernetesなど)の運用経験
- 自動運転やコネクテッドカー関連システム開発経験
-
- 勤務地
- 広島県
-
- 勤務スタイル
- 在宅勤務OK, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 750万円~1000万円
-
- こだわり条件
- 中途入社50%以上, 土日祝休み, 株式公開準備, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。