• トップ
  • 求人一覧
  • Space Life Science Experiment Coordinator|宇宙空間ライフサイエンス系実験コーディネーター

JOB ID 26455

Space Life Science Experiment Coordinator|宇宙空間ライフサイエンス系実験コーディネーター

  • メーカー, 航空宇宙&ロボティクス
  • その他, その他,Chemical, 研究・開発,Marketing, リサーチ・分析,Sales, 法人営業
  • 東京都
  • 5000万円~700万円

A leading space technology venture company paving the way for space utilization by developing re-entry and recovery technologies. Their work will drastically reduce the cost of space operations helping to open and grow the space industry with Japan as a world leader in technologies for this exciting frontier.


地球低軌道における実証・回収プラットフォームの利用促進のため、宇宙空間でのライフサイエンス系の実験実証を行う研究者の開拓や技術インタフェース調整などを担当していただきます。特に宇宙環境利用が期待されている創薬や再生医療等の分野の研究者・技術者とのコミュニケーションを想定しています。

この求人に応募する

募集要項

  • 職種要約
    ・ライフサイエンス系の研究開発における宇宙環境利用のニーズ調査・分析
    ・エンドユーザー候補の研究機関や実験装置開発企業の開拓およびソリューション提案
    ・実験実証のミッション検討および研究機関・装置開発企業との技術インタフェース調整
    ・衛星開発チームとの技術インタフェース調整
    ・インターフェース管理文書(ICD)などの技術文書の作成と管理
  • 応募資格(必須)
    ・ライフサイエンス系の基本的知見
     ※特に創薬・再生医療分野。実験実証のエンドユーザーとなる研究者・技術者と基本的なコミュニケーションが成り立つこと。
    ・英語力:ビジネス英語を用いた業務経験
    ・宇宙産業・宇宙ビジネスに関する興味関心
  • 応募資格(優遇)
    ・ライフサイエンス系の修士号・博士号の取得
    ・ライフサイエンス系の企業・研究機関での実務経験(目安:2~3年程度以上)
    ・ライフサイエンス系の実験実証プロジェクトへの参画経験(宇宙実験に限らない)
    ・宇宙実験におけるインテグレーション業務の経験

    ■求める人物像
    ・環境変化の激しい状況で変化や挑戦を楽しんで、自分のアイディアや意見を反映させ、スピード感を持って動くことができる方。
    ・常に自分を客観的に見つめ、自己革新に積極的に取り組める方。
    ・異なるバックグラウンドを持つ社内外のメンバーと協力し、円滑なコミュニケーションができる方。
  • 勤務地
    東京都
  • 勤務スタイル
    在宅勤務OK, フレックス勤務OK
  • 給与
    5000万円~700万円
  • こだわり条件
    海外展開, ストックオプションあり, 土日祝休み, 語学を活かす, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス

この求人に応募する

一覧に戻る

Consultation

自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。

相談する

  • トップ
  • 求人一覧
  • Space Life Science Experiment Coordinator|宇宙空間ライフサイエンス系実験コーディネーター