採用案内

モビリティ業界専門コンサルタント

勤務地:東京本社

職務内容

自動車・モビリティ業界で働きたい方々の転職をサポートするキャリアコンサルティングのお仕事です。
クライアント(企業)側もご登録者側も両方担当する”両面制”でビジネスを行っており、
クライアント、ご登録者それぞれのニーズをしっかり聞き把握し、マッチングさせて、たくさんの”Turning Point“を創出します。

 

職務詳細

◆クライアント(企業)側◆

クライアントの採用課題や採用ニーズをヒアリングし、求人票を作成し、ご登録者へ求人紹介を行います。
応募の意思があるご登録者をクライアントへ推薦し、推薦が面接選考へ進んだ場合には、面接対策を一緒に行いながら、ご採用まで企業と協働しながらフォローを行います。
・新規開拓、契約締結
・現状課題/求人のヒアリング
・求人票作成、ターゲティング
・書類推薦、面接対策、ご入社までのフォロー

※クライアントは自動車・モビリティ業界の中で幅広くお取引しております。
例:完成車メーカー、部品メーカー、半導体メーカー、ソフトウェアプラットフォーム、MaaSサービス、ディーラーなど。

 

◆ご登録者側◆

転職希望のご登録者と面談し、ご希望やキャリアプランを一緒に構築し、その実現まで一緒に伴走していただきます。
・スカウト、面談/キャリアヒアリング、書類添削
・求人のご紹介
・面接対策やオファー交渉
・ご入社までのフォロー
※ご登録者は日本国籍の方7割、外国籍の方3割くらいです。業界問わず、自動車・モビリティ業界にご興味のある方のご転職を支援頂きます。

 

応募資格

♦ 必須条件

-営業経験、サービス業でのカスタマーサービスの業務経験
※人材紹介事業での営業経験優遇

-語学力(英語ビジネスレベル)
※社内のTOEIC基準ラインは800です。それ以下でも、勉強する意欲があれば可。
TOEIC800を超えるまで、半年ごとにTOEICテストを受検頂きます。

 

♦ 求める人物像 

・コミュニケーションスキル

・目標達成に貪欲な方

・自ら行動し、且つチームワークで動いていける方

・小さい会社でキャリアをどんどんアップしていきたい方

学生の皆様へ|インターンシップへ参加しませんか?

働き方・福利厚生

勤務地

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 EDGE水天宮9階

休日休暇

年間休日数:124日

休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(連続3日間)、傷病休暇

就業時間

労働時間区分:フレックスタイム制|コアタイム:有 10:00~16:00

標準的な勤務時間帯:9:00~18:00|休憩:60分|完全出社型(リモートワークなし)

年収

経験により考慮いたします詳しくはお問い合わせください

雇用形態

正社員

福利厚生

引越し手当、語学研修費、フレックスタイム制度、各種表彰制度、社員旅行、報奨休暇、傷病休暇、人間ドッグなど

選考の流れ

書類選考

ご応募の際にご提出いただきました履歴書・職務経歴書及びその他の書類を基に選考いたします。

一次面接

面接はオンラインで行います。面接の言語は日本語・英語のいずれかをお選びいただけます。

適性検査

一次面接を合格された方には、オンラインの適性検査の受験をお願いしております。

最終面接

オフィスにて対面で実施いたします。言語は日本語・英語両方を使用します。