JOB ID 23447
Development of Energy systems and Electric Powertrain systems.
- メーカー, 自動車部品
- プログラム・プロジェクトマネジメント
- 東京都, 愛知県
- 1000万円~1400万円
自動車部品業界にて、サーマルシステム、モビリティシステム、パワトレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、電子システム事業において国内No1のシェアを誇る企業です。
現在は4つの領域に力を入れており【電動化、コネクティッド、先進安全/自動運転、非車載の事業(FA/農業)】特に自動運転の分野に関してはLv4の自動運転については公道実証実験をしており、安全・安心なモビリティシステムの将来に向け取り組んでいます。
自動車部品業界において国内No1のシェアを誇る企業です。
現在は4つの領域に力を入れており【電動化、コネクティッド、先進安全/自動運転、非車載の事業(FA/農業)】特に電動化領域においては2035年のカーボンニュートラル実現を目指しています。
製品企画や開発では”先回りをした技術開発を行い、どれだけ未来のお客さまに使ってもらえるものを構えられるか”常に顧客ファーストの視点を大切にしています。
本ポジションでは、エネルギーマネジメントシステム/電動パワトレインシステムの開発・設計のマネージャーとして活躍していただきます。
顧客への企画提案から要件定義を行い、顧客の要求する車両性能を達成するハードと制御を組み合わせたシステムを企画・開発・設計を担当いただきます。
今回、マネジメントレベルの採用を想定していますが、入社後すぐにピープルマネジメントしていただくことはなく、まずはプロジェクト全体をけん引頂き、マネジメント意向があれば数名程度からマネジメント頂きます。
将来的には、より上位の視点で開発に携わっていただきます。
募集要項
-
- 職種要約
- [1]お客様要求のQCDを達成する電動パワートレインシステムの開発のプロジェクトマネジメント
・お客様要求を車両視点で理解し、電動パワトレシステムの機能要件に展開
・社内のモータ、インバータなどハード部隊と制御開発部隊への仕様提示
・電動パワトレシステムとしての評価により達成度の判断と性能向上の提案
・お客様の車両に組み込み達成度の判断とプロジェクト完了の合意形成
・上記におけるQCDの管理とプロジェクトの進捗の主体的な促進
[2]お客様ニーズを分析し、技術成立解を企画、および社内関係者を牽引する電動システムの技術拡販
・お客様要求を車両視点で理解し、電動パワトレシステムの機能要件に展開
・社内のモータ、インバータ、電池や熱マネージメントなど社内にある広く多様な技術を組み合わせて技術成立解を企画
-
- 応募資格(必須)
- 以下いずれかに加え、PL/PMのご経験
電動パワートレインシステム、自動車に関わるシステム用品のQCD統括業務
・モーターまたはインバーター、電駆動関連の開発経験を主軸とし、車両メーカーまたはTier1、2メーカーとの協業経験
・冷却、熱、空調のシステム開発、制御の経験
-
- 勤務地
- 東京都, 愛知県
-
- 勤務スタイル
- フレックス勤務OK
-
- 給与
- 1000万円~1400万円
-
- こだわり条件
- 副業OK, 平均年齢30代, 中途入社50%以上, 育児支援制度あり, 海外転勤あり, 管理職・マネジメント採用
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。