JOB ID 23920

Aichi _ Resident engineer

  • メーカー, 自動車部品
  • 制御、組み込み系,IT, プログラム・プロジェクトマネジメント,IT, 製品エンジニア(ハード・ソフトウェア)
  • 愛知県
  • 600万円~1000万円

世界売上トップ | 外資系自動車部品メーカーである同社は、ソフトウェアやエレクトロニクス製品の拡大をしております。日本に長く根差したドイツ企業で、世界中でビジネスを展開しているため、ダイバーシティな従業員が働いており、離職率1%と労働環境も整えています。2024年4月には新研究開発施設が完成し、更なる先進技術の開発に取り組んでいます。

事業部の製品全体をカバーし、日本の自動車メーカーのサイトで、エンジニアと協働してタスクを遂行するエンジニアを募集します。
同社を代表して、高い意識を持って、お客さまに最も近いところで価値を提供することが期待される、非常に挑戦的な業務です。

世界売上トップ | 外資系自動車部品メーカーである同社は、ソフトウェアやエレクトロニクス製品の拡大をしております。日本に長く根差したドイツ企業で、世界中でビジネスを展開しているため、ダイバーシティな従業員が働いており、離職率1%と労働環境も整えています。2024年9月には新研究開発施設が完成し、更なる先進技術の開発に取り組んでいます。

この求人に応募する

募集要項

  • 職種要約
    主な業務:
    ・日本の自動車メーカーのエンジニアと連携し、XC製品の仕様調整、カリブレーションおよびシステム評価
    例) ナビゲーション・インフォテイメント製品
    グローバルの同社のエンジニアと共に事象の調査、原因分析と対策の検討
    ・ソフトウェア更新、インテグレーションおよび評価
    ・日本の自動車メーカーの要求・期待値の把握と、プロジェクトチームへの展開
    ・実務やトレーニングを通した知見の向上・維持やノウハウの蓄積・展開

    [得られること]
    事業部の製品全般についての知識
    グローバルな開発拠点や日本の自動車メーカーとの協業による業務遂行・ターゲット達成の経験
    実務の遂行およびトレーニング受講による自己の技術的知見の向上

    ※) 海外のエンジニア部門と連携する機会も多々あります。

    [文化]
    自動車ビジネスの大きな変革をリードするために設立された、Motivativeな事業部です。
    ダイバーシティに富んだ環境で、オープンな議論をしながら進める文化です。
  • 応募資格(必須)
    [応募資格]
    ・愛知県岡崎市で勤務が可能な人
    ・ソフトウェアやハードウェアエンジニアリングに関する基礎的な知識・経験
    ・日本語(N3以上)および英語によるコミュニケーション能力
    ・日本の自動車運転免許
  • 勤務地
    愛知県
  • 勤務スタイル
    在宅勤務OK, フレックス勤務OK
  • 給与
    600万円~1000万円
  • こだわり条件
    中途入社50%以上, 育児支援制度あり, 外資系企業, 語学を活かす

この求人に応募する

一覧に戻る

関連求人

GNC Engineer (Guidance, Navigation, and Control)

  • 制御、組み込み系,IT, プログラム・プロジェクトマネジメント,IT, 製品エンジニア(ハード・ソフトウェア)
  • 東京都
  • 500万円~900万円

A global company at the forefront of the Japanese space industry. Their team includes members from all over the world and offers a chance to work at the cutting edge of satellite technology and services. Their track record includes multiple launch mission successes, a vast network of satellite operations, and collaboration with space industry leaders, both private and governmental, worldwide.

詳細を見る

自動車業界でキャリア築く(C++優遇!大手自動車メーカー/プライム案件)

  • IT, ソフトウェアプラットフォーム
  • 制御、組み込み系,IT, プログラム・プロジェクトマネジメント,IT, 製品エンジニア(ハード・ソフトウェア)
  • 東京都, 栃木県, 愛知県
  • 500万円~1000万円

The firm is very well-established in their country of origin with revenue of USD 500 million and globally working with more than 5,000 clients with more than 6,000 employees including 4,000 software engineers.
With over 20 years of successful partnerships including firms like Softbank and strengths in mobile and communications technologies, they are expanding into the next-generation in-vehicle mobility field where automotive manufacturers (OEMs and Tier 1 Suppliers) are increasingly looking for innovative software development, especially in the areas of display, infotainment and audio solutions.
The firm has capabilities in embedded systems as well as upstream development and strength in integration between embedded development and UI and the US office is capable of providing services including software development, testing, and offshore development.

貴方の経験を生かし、自動車業界で新たなキャリアを築きませんか!?
大手完成車メーカーは、次世代のメーター、HUD、IVIといった
車載情報機器のソフトウェア開発だけでなく、
組み込まれるハードウェア自体の開発も更なる進化が必要になります。
当社でのプライム案件の業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、
次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。

詳細を見る

Aichi _ Resident engineer

  • メーカー, 自動車部品
  • 制御、組み込み系,IT, プログラム・プロジェクトマネジメント,IT, 製品エンジニア(ハード・ソフトウェア)
  • 愛知県
  • 600万円~1000万円

世界売上トップ | 外資系自動車部品メーカーである同社は、ソフトウェアやエレクトロニクス製品の拡大をしております。日本に長く根差したドイツ企業で、世界中でビジネスを展開しているため、ダイバーシティな従業員が働いており、離職率1%と労働環境も整えています。2024年4月には新研究開発施設が完成し、更なる先進技術の開発に取り組んでいます。

事業部の製品全体をカバーし、日本の自動車メーカーのサイトで、エンジニアと協働してタスクを遂行するエンジニアを募集します。
同社を代表して、高い意識を持って、お客さまに最も近いところで価値を提供することが期待される、非常に挑戦的な業務です。

世界売上トップ | 外資系自動車部品メーカーである同社は、ソフトウェアやエレクトロニクス製品の拡大をしております。日本に長く根差したドイツ企業で、世界中でビジネスを展開しているため、ダイバーシティな従業員が働いており、離職率1%と労働環境も整えています。2024年9月には新研究開発施設が完成し、更なる先進技術の開発に取り組んでいます。

詳細を見る

Research and Development of ADAS systems (System design )

  • メーカー, 自動車部品
  • 制御、組み込み系,IT, プログラム・プロジェクトマネジメント,IT, 製品エンジニア(ハード・ソフトウェア)
  • 東京都, 愛知県
  • 1000万円~1380万円

自動車部品業界にて、サーマルシステム、モビリティシステム、パワトレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、電子システム事業において国内No1のシェアを誇る企業です。
現在は4つの領域に力を入れており【電動化、コネクティッド、先進安全/自動運転、非車載の事業(FA/農業)】特に自動運転の分野に関してはLv4の自動運転については公道実証実験をしており、安全・安心なモビリティシステムの将来に向け取り組んでいます。



自動車部品業界において国内No1のシェアを誇る企業です。
現在は4つの領域に力を入れており【電動化、コネクティッド、先進安全/自動運転、非車載の事業(FA/農業)】特に自動運転の分野に関してはLv4の自動運転については公道実証実験をしており、安全・安心なモビリティシステムの将来に向け取り組んでいます。
自動運転の中でも”人の感覚”を落とし込むことによって快適かつ安全な自動走行を目指していて、”人の命を守り、交通死亡事故ゼロの社会の実現”を一緒に目指せる人を探しています。

本ポジションでは、自動運転に関する企画から、技術開発/システム開発のマネージャーとして活躍いただく想定です。
マネージャー採用を想定していますが、まずはプロジェクト全体を主導していただくため入社後いきなり人の管理をして頂くことはありません。業務に慣れていただいた後に意向があれば数名程度からマネジメントにも取り組んでいただく予定です。
基本的には運転支援システムの企画構想をし、基本設計/詳細設計、、顧客プレゼンを通して製品開発に従事頂きます。
また、各機能開発部門への落とし込み、海外開発拠点との連携を図りながら開発全体をリード頂きます。

将来的には、より上位目線で開発全体を管理する立場を期待しています。

詳細を見る

Consultation

自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。

相談する