JOB ID 25200
Cloud Engineer (Backend Engineer)
- その他(ローカリゼーション・QA等)
- 東京都
- 600万円~1200万円
当社はカーナビゲーションにて国内トップ企業でございます。歴史も長く安定した基盤でありながら、時代の流れに乗ったビジネスにもチャレンジしている。個人向け製品としては、カーナビ、カーオーディオ、ドライブレコーダーなど車載機器の製造・販売を主に行っている。法人向けとしては、モビリティソリューションサービスを主力として展開している。カーナビは、自社ブランドの他、自動車メーカーの純正カーナビへのOEM供給も行っている。2020年より大手自動車部品メーカーと提携し、次世代自動車CASEに対応した統合コックピットの開発を進めています。
ソリューションサービス企業への変革を進めている当社では、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ”と“コト”を掛け合わせたソリューションで解決する“SaaSビジネス”の開発に取り組んでいます。
2021年8月にSaaSテクノロジーセンター(STC)を立ち上げSaaSビジネス開発に取り組んできましたが、2023年4月からはIoTやAIなど様々な技術を掛け合わせ、今まで以上に新しいビジネスを創出していくことを目指し、Cross Technology Center(CTC)へと名称を変更しました 。SaaS向けサービス・データ活用基盤を内製化、サービス開発やデータサイエンスに関わる人財を集約することでアジャイルな開発体制を構築し、高品質かつ迅速にサービスを提供することができる、強力かつ迅速に推進する体制にしています。
本ポジションは、サービスビジネス基盤などの全社共通のサービス基盤、または市販事業、新規事業向けプロダクトのクラウド開発にバックエンドエンジニアとして参画して頂き、今までの開発経験を活かして開発をリードして頂きます。
※従事頂くプロダクト、プロジェクトは入社頂くタイミングによって変わります。
募集要項
-
- 職種要約
- ・クラウドの特性や拡張性を考慮したソフトウェアアーキテクチャの設計
・プロダクトマネージャーなど社内ステークホルダーとの調整
・QCDを意識した開発チームのリード
・コードレビューやレトロスペクティブを通じたジュニアエンジニアの育成
【開発環境・使用ツール】
フロントエンド: TypeScript、React、Next.js、Vite
バックエンド:Rust
データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora)、DynamoDB
インフラ:AWS、GCPなど (IaCとしてTerraformを利用)
コードエディタ:RustRover、Visual Studio Code
コード管理:GitHub
監視/モニタリングツール:NewRelic、yamory
情報共有ツール[h1] :Microsoft Teams、Jira、Confluence、Miro、Figmaなど
AI支援ツール:GitHub Copilot、Microsoft Copilot
開発PC:MacBook Pro
-
- 応募資格(必須)
- ・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・クラウドを利用したサービス開発の経験
・複数のプロジェクトでの開発チームのリーダー経験(規模問わず)
-
- 応募資格(優遇)
- ・マイクロサービス、ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャなどの知識や経験
・Rustなどの静的型付言語での開発経験
・複数のシステムでのアーキテクチャの検討、設計経験
・スクラム開発やGitHubを利用した開発経験
【求める人物像】
・開発チームをリードし、プロダクトの価値向上とQCDなどのバランスを考慮した設計判断や決断ができる方
・積極的にステークホルダーとコミュニケーションを取り、自律的に動くことができる方
・1on1やプロジェクトを通して、メンバーの教育やスキルアップを支援できる方
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 勤務スタイル
- 在宅勤務OK, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 600万円~1200万円
-
- こだわり条件
- 育児支援制度あり, 土日祝休み
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。