• トップ
  • 求人一覧
  • ML Engineer / Data Scientist|MLエンジニア・データサイエンティスト

JOB ID 25211

ML Engineer / Data Scientist|MLエンジニア・データサイエンティスト

  • 物流・交通, 運輸・交通
  • 制御、組み込み系,IT, その他(ローカリゼーション・QA等),IT, データサイエンティスト
  • 東京都
  • 900万円~1200万円

マイクロモビリティの普及を目指し、電動キックボードや電動自転車のシェアリングサービスを提供するスタートアップ企業です。
都市部を中心にステーションを設置し、短距離移動を手軽かつ効率的にする仕組みを展開しています。
専用アプリで簡単に利用でき、持続可能な移動手段として注目されています。
環境負荷を軽減し、都市の交通課題の解決とともに、地方の交通課題の解決を含めた持続可能なモビリティサービスを展開しています。

需要予測、プライシング、ルート最適化、異常検知など幅広い重要課題に取り組んでいただきます。
機械学習や数理モデル、動画・画像解析など多様な技術を活用し、既存機能の改善だけではなく、新しい機能やサービスをゼロから設計・実装していただきます。

この求人に応募する

募集要項

  • 職種要約
    ・ビジネス課題の構造化と、課題解決のための定量的アプローチの設計・実行
    ・各種データの探索的分析・可視化・統計的検定などを通じた課題発見、仮説構築、改善施策の提案
    ・需要予測、プライシング、ルート最適化、異常検知などにおけるモデル / アルゴリズムの設計・実装・本番運用までの一連のプロセスの推進
    ・モデルや分析結果に基づく意思決定支援と施策立案
    ・中長期的なデータ活用戦略の立案と、新技術・手法のR&Dの企画・推進

    【解決したい事業課題例】
    ・各地域や時間帯における需要予測モデルの構築
    ・需要予測に基づくリアルタイムなプライシングや車両配置最適化
    ・バッテリー交換・車両回収・車両整備を含むオペレーション全体の最適化
    ・エリアクラスタリングやポート戦略の設計と意思決定の支援
    ・画像・動画データを活用した、ポート返却状況や走行時の安全性に関する自動検知機能の設計・実装
    ・利用ログや車両のセンサーデータを活用した異常検知アルゴリズムの設計・実装
    ・ユーザー行動や属性に基づくセグメンテーションとパーソナライズ手法の設計
    ・ユーザーおよびオペレーション向けのルートナビゲーション機能の開発・改善
    ・KPI間の因果関係モデル化による、機能や事業をモニタリングする仕組みの構築
  • 応募資格(必須)
    ・機械学習や統計モデリングなどのプロジェクト実務経験(目安:5年以上)
    ・アプリケーションやシステムの開発・運用経験
    ・SQLやPythonなどを利用したデータ抽出や加工を行う能力
    ・統計学、機械学習、コンピュータサイエンスの体系的な知識
    ・ビジネス課題を理解し、適切な手法を選択・実装できる能力
  • 応募資格(優遇)
    ・予測モデル・最適化アルゴリズムの設計・実装経験
    ・画像や動画データを活用したプロジェクト経験
    ・位置情報データを活用したプロジェクト経験
    ・生成AIやLLMを活用したプロジェクト経験
    ・MLOpsやデータ基盤の設計・構築経験
    ・Airflow, dbtなどのオーケストレーションやETLツールの利用経験
    ・クラウドプラットフォーム(GCP / AWS等)での本番環境の構築・運用経験
    ・モビリティ分野での業務経験
  • 勤務地
    東京都
  • 勤務スタイル
    在宅勤務OK, フレックス勤務OK
  • 給与
    900万円~1200万円
  • こだわり条件
    転勤なし, 中途入社50%以上, 育児支援制度あり, 土日祝休み, 株式公開準備, 大手企業, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス

この求人に応募する

一覧に戻る

Consultation

自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。

相談する

  • トップ
  • 求人一覧
  • ML Engineer / Data Scientist|MLエンジニア・データサイエンティスト