JOB ID 25518
Senior Backend Engineer|シニアバックエンドエンジニア
- Web・オープン系,IT, 汎用系
- 東京都
- 1000万円~1600万円
水資源の循環利用を可能にする革新的な技術で、災害時やインフラ未整備地域に新たな選択肢を提供するスタートアップ企業です。気候変動や水不足といった地球規模の課題に挑みながら、世界中の技術者・研究者が集うグローバルな組織へと進化中です。現在は事業成長フェーズにあり、社会的意義の高いミッションのもと、IPOを視野に入れたさらなる拡大を目指しています。組織は100人規模で、一人ひとりが裁量と責任を持って挑戦できる文化が根づいています。
This startup is pioneering innovative technologies that enable sustainable water circulation, offering vital solutions in times of disaster and in regions with limited infrastructure. Tackling global issues such as climate change and water scarcity, the company is rapidly evolving into a global organization that attracts engineers and researchers from around the world. Now in a growth phase with an IPO on the horizon, it offers the opportunity to work on a mission with significant social impact. With a team of around 100 members, the company fosters a culture where each individual is empowered to take ownership and boldly pursue meaningful challenges.
システム全体を設計・構築するリーダーとして、小規模分散型水処理システムを取り巻くエコシステム全体を支えるソフトウェア基盤を設計・構築を担っていただきます。
数年後には加速度的な普及を計画しており、オープンソース化によるコミュニティ開発や、バックエンドサービスの大幅な拡張が予定されています。また、APIによる業務用システムとの連携も視野に入れた拡張性の高いシステム設計が求められます。
募集要項
-
- 職種要約
- ■主要開発業務
・マルチアプリケーション開発: ユーザーアプリ、メンテナーアプリ、オーナーアプリ、ダッシュボードの開発・改善
・スケーラブルなシステム設計: 将来の大規模展開を見据えたAWSベースのシステム設計・実装
・IoT基盤の構築: 自社開発センサー・水処理システムからのデータ収集・解析基盤の開発
・API設計・開発: 業務用システムとの連携を見据えた拡張性の高いAPI設計・実装
・センサー・システム連携: 専用センサーや新規水処理システムの自社・共同開発プロジェクトとの技術連携
・ パフォーマンス最適化: システムボトルネックの特定・改善による処理効率の向上
■技術リーダーシップ
・ 技術選定の自由度: 新しいカテゴリーの創造において、最適な技術スタックを自ら選定・提案
・要件定義と技術の同時開発: システム要件の策定と技術実装を並行して進める創造的な開発プロセス
・クロスファンクショナルな協働: ファームウェア・電気システム担当と連携したシステム全体の最適化
・技術的意思決定: 新技術の評価・導入による継続的なシステム改善
・チーム成長支援: 開発知見の共有と後進エンジニアの技術指導
・採用活動: 技術面接・面談を通じたチーム拡大への貢献
■開発環境
・バックエンド: TypeScript、Node.js
・クラウド: AWS (IoT Core, Greengrass, DynamoDB等)
・データベース: DynamoDB (大規模データ処理)
・ 開発プロセス: CI/CD(1日1回程度のリリース間隔を実現)
・関数型プログラミング: システムの堅牢性向上
■今後導入予定・検討中
・AI/ML: AIエージェントシステムの開発
・API連携: 業務用システムとの統合機能
・監視・運用: オブザーバビリティツール、SLI/SLO管理
・ コミュニティ: オープンソースプロジェクトの技術基盤
・新技術の自由な選定: 要件に応じた最適な技術スタックの導入・実験
-
- 応募資格(必須)
- ・バックエンド開発経験: 5年以上の実務経験
・TypeScript: 3年以上の開発経験
・AWS大規模システム: 設計・開発・運用の実務経験
・責任感: 要件定義からスケジュール管理まで一貫した責任感
・コミュニケーション: 多部署連携とチーム推進力
-
- 応募資格(優遇)
- ■技術的な強み
・関数型プログラミングでの開発経験
・AWS IoT Core, Greengrassを活用したIoTシステム開発
・ DynamoDBを用いた大規模データ処理システムの構築
・ AIエージェントシステムの設計・開発
■システム運用の経験*
・認証・認可システムの設計・実装
・データ基盤の設計・構築
・SLI/SLOに基づいた監視・運用体制の構築
・クラウド環境でのオブザーバビリティ設計
■開発プロセス
・不確実性の高い環境での開発・プロジェクト推進
・プロトタイピングによる仮説検証
・ システム設計からリリースまでの一貫した開発経験
■求める人物像
・技術への探求心: 必要な技術を幅広く、貪欲に学び続ける姿勢
・創造的な技術判断: 新しいカテゴリーに最適な技術選定を自ら考え、実行できる
・プロジェクト推進力: 不確実性の高い環境で適切な要件定義と責任あるスケジュール管理
・チームワーク: 多様なメンバーと効果的にコミュニケーションを取れる
・ミッション志向: 水問題の解決を最優先に考え、最善の選択を行える
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 勤務スタイル
- 完全出社型, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 1000万円~1600万円
-
- こだわり条件
- 海外展開, 土日祝休み, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。