JOB ID 26141
Webプロダクトエンジニア
- 物流・交通, 運輸・交通
- ネットワーク・インフラエンジニア,IT, 製品エンジニア(ハード・ソフトウェア)
- 東京都
- 600万円~1200万円
モビリティ関連のサービスを展開し、交通や移動手段のデジタル化を促進する企業です。
独自のアプリやプラットフォームを活用し、タクシー配車のサービスをメインとして様々なサービスを展開しているほか、
日本では十数社しかないユニコーン企業でもあり、様々な企業と新たなモビリティサービスを共創しています。
現在、当社の事業では法人事業向け機能開発ニーズが高まっています。
順調に成長を遂げる当社アプリにおいて、今後の成長をより強力に推進する鍵となるのが、業務でタクシーを多く利用する企業をターゲットとする法人向けサービスの成長と考えています。
募集要項
-
- 職種要約
- 【解決したい課題】
当社サービスは、当社アプリの成長と相まって利用企業数や問い合わせ数が急増しており、それに伴い既存顧客向けの機能改修を行いながら新規顧客向けの魅力的な新機能を高速に開発し続ける必要があります。
【開発環境】
バックエンド(APIサーバ)
- 言語:Go
- Webフレームワーク:Echo
- データストア:MySQL/Redis
- インフラ:AWS/Kubernetes/Docker
- CI/CD: GitHub Actions
フロントエンド
- 言語:TypeScript, Dart
- ライブラリ:React, Flutter
- CSSフレームワーク:MUI
- インフラ:S3/CloudFront
- CI/CD: GitHub Actions
-
- 応募資格(必須)
- ・3年以上の、WebアプリケーションおよびそのバックエンドAPIサーバの開発・運用経験
・JavaScript/TypeScriptおよびVue.js/Reactを用いたフロントエンドの開発経験
・システムの要件定義から仕様設計、開発、テストの経験
・エンジニア・非エンジニア含めたチーム開発の経験
・GitHubなどを用いたチーム開発の経験
-
- 応募資格(優遇)
- ・大規模Webサービスの運用・保守、パフォーマンスチューニング経験
・フロントエンドのアーキテクチャ設計経験
・バックエンドのアーキテクチャ設計経験
・DBテーブル設計経験
・Docker, Kubernetes, BigQuery, Sentry, New Relic利用経験
・業務システムの設計、開発経験
・業務システムのプロダクトマネジメント経験
・1年以上のサービス運用経験を持ち、サービスの運用を改善してきた経験
・要件を満たした上で、よりパフォーマンスの良いもの、UXの良いものを提供することができる知・識経験
■求める人物像
・当事者意識を持ちチーム内外の人たちと協力して成功・改善のために自ら行動できる方
・環境の変化を前向きに捉え、チャレンジできる方
・事業の優先順位を理解しながら、システムだけにとどまらず業務全体の改善を考えて行動できる方
・チームの生産性向上や組織的な課題解決に興味・関心があり行動できる方
・既存のやり方や実装にとらわれず、現状のやるべきことにフォーカスして物事を考えられる方
・自己と他者の違いを尊重し合うコミュニケーションが取れる方
・与えられた仕事だけでなく、自らの思考をもって現状への課題や解決策を考えられる方
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 勤務スタイル
- フレックス勤務OK
-
- 給与
- 600万円~1200万円
-
- こだわり条件
- 海外展開, 平均年齢30代, 中途入社50%以上, 外資系企業
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。