JOB ID 25716

Vehicle Body Control Development (Leader / Member)

  • メーカー, マイクロモビリティ
  • 制御、組み込み系,Mechanical, 電気・電子制御設計
  • 広島県
  • 500万円~1000万円

当社は、超小型EV「1人乗り・原付ミニカー区分」の量産と社会実装を目指すモビリティ系スタートアップです。地方の移動課題や環境負荷の最小化に挑み、設計・製造から販売・アフターサポート、CRMまで一貫で構築。2025年10月に量産開始予定で、「移動の選択肢」を再定義する事業を推進しています。

車両制御ソフトウェア開発(リーダー・メンバー)

EVの車両を安全かつ快適に動かすための制御システムの開発・実装を担当します。

リーダー: 車両制御の一定領域を統括し、チームを率いて開発を推進。プロジェクト管理、スケジュール設計、他領域との連携を含め、車両の挙動とチームの開発体制の両方に影響を与える役割。

メンバー: 担当領域のソフトウェア開発・実装・検証を担当。加減速、操舵、ブレーキ、バッテリー管理、フェールセーフなど、実際にコードが車両に反映される体験を通して開発を進めます。

両ポジションとも、早期段階の革新的なEV開発において、ユーザー体験を変える高品質なソフトウェア開発に貢献します。

この求人に応募する

募集要項

  • 職種要約
    - 現状の車両開発状況の把握と改善提案
    - ソフトウェア開発、検証、チューニング
    - OTA対応を前提とした機能追加・改善の継続的開発

    リーダー特有:

    - 制御ソフトウェアの担当領域を統括
    - 開発スケジュールおよびチーム構成の計画・管理
    - 他領域との連携による車両全体の目標達成
    - 量産に向けた開発効率化の提案・実施
    - チームメンバーの指導・育成

    メンバー特有:

    - 担当領域(加減速・操舵・ブレーキ・エネルギーマネジメント等)のソフトウェア開発
    - 実機での動作検証・チューニング
    - 担当領域の機能開発・検証に責任を持つ
  • 応募資格(必須)
    ソフトウェア開発または組み込み制御システム開発の実務経験

    車両制御システムの開発経験

    リーダー特有:

    - プロジェクトマネジメントまたはチームリード経験
    - 担当領域の開発統括および車両全体との統合経験

    求める人物像:

    リーダー: 制御領域を広い視野で設計・推進できる方

    メンバー: 自身の判断と工夫をプロダクト品質に反映できる方

    両方: 変化・進化を前向きに捉え、高裁量環境で開発を楽しめる方
  • 応募資格(優遇)
    - 車両外部領域やコネクテッド技術(通信・OTAなど)の開発経験
    - 広範な技術領域を横断的に深掘りできる姿勢
  • 勤務地
    広島県
  • 勤務スタイル
    在宅勤務OK, フレックス勤務OK
  • 給与
    500万円~1000万円
  • こだわり条件
    中途入社50%以上, 土日祝休み, 株式公開準備, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス

この求人に応募する

一覧に戻る

Consultation

自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。

相談する