JOB ID 25197
SRE - Cloud Service Development
- その他(ローカリゼーション・QA等)
- 東京都
- 650万円~1200万円
当社はカーナビゲーションにて国内トップ企業でございます。歴史も長く安定した基盤でありながら、時代の流れに乗ったビジネスにもチャレンジしている。個人向け製品としては、カーナビ、カーオーディオ、ドライブレコーダーなど車載機器の製造・販売を主に行っている。法人向けとしては、モビリティソリューションサービスを主力として展開している。カーナビは、自社ブランドの他、自動車メーカーの純正カーナビへのOEM供給も行っている。2020年より大手自動車部品メーカーと提携し、次世代自動車CASEに対応した統合コックピットの開発を進めています。
グローバルにビジネス展開していますが、本ポジションは、国内外向けにAWSをインフラとした業務に携わっていただきます。
ご経験にもよりますが、SREチームリーダーとして、事業横断の新規・既存プロダクトにおける以下業務をメインに担当していただきます。
募集要項
-
- 職種要約
- ・自動化
CI/CDの構築及び拡充(自動テストの仕組み導入やセキュリティの仕組み導入など)やオペレーション(運用)の自動化などを行います。
・環境構築
インフラ設計(アーキテクチャ設計、コスト算出)、セキュリティ設計、インフラ構築を行います。
<その他SREチームの業務>
・性能・信頼性のモニタリング及び管理
レイテンシー、処理速度、リソースの過不足などから性能管理/キャパシティ管理を行います。
・セキュリティ運用
脆弱性情報の確認・評価・適用とそれらを効率よく実施するための外部サービスの調査及び評価。
・インシデント対応
インシデント発生した際に素早く初動対応を行い、根本原因の調査と再発防止を行います。また、上記対応を円滑に行えるために日々の備えとして実地もしくは机上でのトレーニングを行います。
【開発環境・使用ツール】
フロントエンド: TypeScript、React、Next.js、Vite
バックエンド:Rust
データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora)、DynamoDB
インフラ:AWS、GCPなど (IaCとしてTerraformを利用)
コードエディタ:RustRover、Visual Studio Code
コード管理:Github
監視/モニタリングツール:NewRelic、yamory
情報共有ツール[h1] :Microsoft Teams、Jira、Confluence、Miro、Figmaなど
AI支援ツール:Github Copilot、Microsoft Copilot
開発PC:MacBook Pro
-
- 応募資格(必須)
- ・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識
・SREにおけるフィジビリティ(実現可能性)の確認やそれらをリードした経験
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・パブリッククラウド(主にAWS)を用いた設計、構築、運用経験
-
- 応募資格(優遇)
- ・New Relicの導入や運用経験
・Terraformなどの構成管理ツールの導入や運用経験
・GitHub ActionなどのCI/CDの知識、経験
・コンテナを利用したマイクロサービス基盤の設計、構築、運用経験
・大規模Webサービスの開発および運用経験
【求める人物像】
・SREチームをリードし、組織目標を達成するための様々な施策や計画の立案・推進できる方
・SREに関わる課題を主体的に発見し、実行可能なタスクに落とし込める方
・積極的にエンジニアやビジネスサイドとコミュニケーションを取り、自律的に動くことができる方
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 勤務スタイル
- 在宅勤務OK, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 650万円~1200万円
-
- こだわり条件
- 育児支援制度あり, 土日祝休み
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。