JOB ID 25219
Back-end engineer (business operations systems)
- プロダクトマネージャー,IT, Web・オープン系
- 東京都
- 500万円~1500万円
マイクロモビリティの普及を目指し、電動キックボードや電動自転車のシェアリングサービスを提供するスタートアップ企業です。
都市部を中心にステーションを設置し、短距離移動を手軽かつ効率的にする仕組みを展開しています。
専用アプリで簡単に利用でき、持続可能な移動手段として注目されています。
環境負荷を軽減し、都市の交通課題の解決とともに、地方の交通課題の解決を含めた持続可能なモビリティサービスを展開しています。
ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。
募集要項
-
- 職種要約
- バックオペレーション向けは、車両の回収・配置、バッテリー交換、修理の他に安全対策、ポートの設置、キャンペーンの設定、お客様の対応など様々な機能があり、クライアントもモバイルアプリやWebアプリなど複数あります。
様々な関係者の持つ課題や依頼をプロダクトマネージャーと連携しながらエンジニア自ら検討もしつつ、時に現場チームの活動場所でヒアリングを行ったりしながら、ドメインを理解したうえで上記のようなアプリケーションのバックエンドの開発・実装を進めていただきます。
バックエンドは主にTypeScriptで開発され、インフラにはCloudFunctions、データベースにはFirestoreを使用しています。クライアントアプリやIoTチームと協業しながらシステム全体の技術的な負債やボトルネックの解消のためのリファクタリングを実行します。中長期的には既存構成を前提としない、リアーキテクチャなどもチームで調整していく可能性があります。
-
- 応募資格(必須)
- ・バックエンドエンジニアの経験(2年以上)
・TypeScriptを使用した開発経験(2年以上)
・コードレビューを含む複数人チームでの開発経験
・機能開発以外の自発的なリファクタリングの推進・実装経験
-
- 応募資格(優遇)
- ・交通や物流などのスタッフ向けのプロダクトでの機能開発関わった経験
・Firebaseプロダクトを用いたプロダクト開発経験
・Google Cloud Platformの認定資格や使用経験
・NoSQLデータベースやServerlessアーキテクチャの運用経験
・クライアントアプリのためのAPI開発経験
・TCP, BLE, MQTTなどIoTデバイスに関連の通信方式・プロトコルへの理解
・BigQueryを通じた簡易的なデータ分析経験
・技術方針の議論や取りまとめ推進を行った経験
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 勤務スタイル
- 在宅勤務OK, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 500万円~1500万円
-
- こだわり条件
- 平均年齢30代, 土日祝休み, 株式公開準備, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。