JOB ID 25261

Product Marketing Manager

  • IT, ソフトウェアプラットフォーム,Logistics & Transportation, 運輸・交通
  • マーケティング, 商品マーケティング
  • 東京都
  • 800万円~

モビリティ関連のサービスを展開し、交通や移動手段のデジタル化を促進する企業です。
独自のアプリやプラットフォームを活用し、タクシー配車のサービスをメインとして様々なサービスを展開しているほか、
日本では十数社しかないユニコーン企業でもあり、様々な企業と新たなモビリティサービスを共創しています。

toC向けタクシーアプリ事業に関して、PdMと協働し、PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)業務を担当していただきます。課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の実行において、ストラテジックプランナーとプロデューサーの両面の立場で上流から携わっていただきます。

業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定およびユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインのプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCAなどが含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言も行っていただきます。

外部パートナーとの協業案件のリードもあり、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。

日本市場において高いシェアを誇るタクシーアプリおよび次世代のモビリティサービス実現に向けたマーケティングに、初期段階から関わることができる貴重な機会です。

この求人に応募する

募集要項

  • 職種要約
    ・ユーザーディスカバリーや、マーケット調査を通したユーザー課題の調査、戦略施策設計
    ・サービスのグロースに向けたマーケティングストーリー設計、施策の立案・実行
    ・機能改善・新機能の企画・優先順位付け
    ・プロダクトのKGI・KPIの設計(事業計画と連携して)
    ・数値分析を用いたKPIモニタリングとアクション施策の立案と実行
    ・プロダクト・ビジネス両チームの機動的な連携を実現する会議体の運営、改善
    ※尚、PMMの主な業務には、仕様策定などの開発側のプロダクトマネジメント業務は含みません。
  • 応募資格(必須)
    ・事業会社/広告会社でのマーケティングの計画立案から実施までの経験(5年以上)
    ・オンライン・オフラインでの統合型マーケティングの経験
    ・データ分析スキル
  • 応募資格(優遇)
    ・事業会社/広告会社でのアプリマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験
    ・事業会社/広告会社でのダイレクトマーケティングやデータベースマーケティングの経験
    ・オンライン・オフラインメディアのクリエイティブ設計・進行に関する経験
    ・UI/UX/コミュニケーション設計に関する知見/ご経験
    ・新サービスローンチ時のマーケティングの経験
    ・デプスインタビュー実施に関する経験
    ・ユーザリサーチ実施・分析に関する経験

    ■求める人物像
    ・「移動で人を幸せに。」というミッションへの共感
    ・社内外問わず相手の目線で物事を考えられる方
    ・コミュニケーション能力、調整業務が得意な方
    ・目的遂行のために、自身の担当領域に囚われず柔軟に思考し検討・実行できる方
    ・道筋を立てて問題解決できる方
    ・データアプローチからの課題抽出と改善案の企画・実行ができる方
     - データから顧客イメージを構築し、課題の定義、解決に繋げる
    ・諦めずにやり遂げるマインドを持っている方
  • 勤務地
    東京都
  • 勤務スタイル
    在宅勤務OK, フレックス勤務OK
  • 給与
    800万円~
  • こだわり条件
    転勤なし, 育児支援制度あり, 土日祝休み, 管理職・マネジメント採用, 新規事業・新サービス

この求人に応募する

一覧に戻る

関連求人

Global Product Marketing - Suspension Products|グローバルプロダクトマーケティング - アフターマーケット(サスペンション製品)

  • メーカー, 自動車部品
  • マーケティング, 商品マーケティング,Marketing, リサーチ・分析
  • 東京都
  • 740万円~1220万円

統合により2021年に誕生したグローバルサプライヤーです。先進的かつ持続可能なモビリティ社会の実現を使命としています。世界27カ国に拠点を持ち約8万人が活躍。事業領域はパワートレイン、シャシー、ADAS・自動運転、二輪、アフターマーケットなど幅広く、CASE領域で強みを発揮しています。2030年までにCO₂排出量50%削減を掲げ、EV向けモーター・インバータの大規模生産も進行中。ダイバーシティや柔軟な働き方を重視し、社員の成長とワークライフバランスを支援する環境も魅力です。

グローバル・アフターマーケットの需要把握、多品種車種の製品設定と早期の市場製品投入に従事いただきます。

詳細を見る

Sales and Marketing (Electronic Devices)

  • メーカー, 半導体,OTHERS, 商社
  • 電気・電子, セールス・サービスエンジニア,Marketing, 商品マーケティング,Semiconductor, フィールドエンジニア
  • 東京都, 愛知県
  • 580万円~890万円

ハードウェア事業半導体やプリント基板など、あらゆる電子デバイス製品を自動車部品メーカーに、企画から設計・開発、製造、物流、品質管理まで、一連のソリューションを提供しているエレクトロニクス総合商社です。大手総合商社グループで半導体や電子部品を取り扱っています。
大手企業の目下に入っているため、大手企業9社との契約もあり、大きな案件に携わることが可能です。
電動化、自動運転/ADAS、次世代コクピット、コネクティッドなどの分野で新技術やパートナー網を活用したサポート体制もあり、
製品を仕入れ、販売するという従来の商社機能の枠を超えた幅広い事業を展開しています。


詳細を見る

Hardware Technology Planner – Next-Generation Integrated ECU|ハードウェア技術企画 – 次世代大規模統合ECU

  • メーカー, 半導体,Manufacturer, 電気・電子,Manufacturer, 自動車部品
  • エグゼクティブ・経営, 事業企画・事業統括,Electronics, 研究・開発,Marketing, 商品マーケティング,IT, 製品エンジニア(ハード・ソフトウェア),Marketing, リサーチ・分析
  • 愛知県
  • 550万円~1330万円

自動車部品業界にて、サーマルシステム、モビリティシステム、パワトレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、電子システム事業において国内No1のシェアを誇る企業です。
現在は4つの領域に力を入れており【電動化、コネクティッド、先進安全/自動運転、非車載の事業(FA/農業)】特に自動運転の分野に関してはLv4の自動運転については公道実証実験をしており、安全・安心なモビリティシステムの将来に向け取り組んでいます。

次世代大規模統合ECUの新たな付加価値および、それを実現する差別化技術の創出と企画を担当いただきます。

詳細を見る

Marketing director|マーケティングディレクター

  • 物流・交通, 運輸・交通,IT, ソフトウェアプラットフォーム
  • マーケティング, イベント・プロモーション,Marketing, 商品マーケティング,Marketing, ブランドマーケティング,Marketing, CRM, リサーチ・分析,Marketing, メディア・広告・PR
  • 東京都
  • 700万円~900万円

モビリティ関連のサービスを展開し、交通や移動手段のデジタル化を促進する企業です。
独自のアプリやプラットフォームを活用し、タクシー配車のサービスをメインとして様々なサービスを展開しているほか、
日本では十数社しかないユニコーン企業でもあり、様々な企業と新たなモビリティサービスを共創しています。

アプリ事業のマーケティング実務を推進するマーケティングディレクターポジションです。
プロジェクトベースで多数の施策が進行する中で、一連の施策の進行管理・社内、社外のステークホルダーとの調整や交渉を通じて、施策の成功を支援いただきます。適切な予算管理のもと、コミュニケーションの設計やクリエイティブ制作管理、施策結果の分析・振り返りによる改善や次の施策に向けた提言を行うなど、多様なマーケティング実務を担っていただきます。

詳細を見る

General Manager, Planning & Administration Department, Marketing Division

  • メーカー, 自動車部品
  • エグゼクティブ・経営, 事業企画・事業統括,Marketing, 商品マーケティング,Marketing, ブランドマーケティング
  • 東京都
  • 1050万円~1650万円

社会や顧客の多様なニーズに応えるべく革新的なソリューションを提供しています。特にデザイン&マーケティング本部においては、「顧客起点のビジネス活動」を軸に、ブランド・カルチャーの創造、新規市場・ビジネスの開拓、既存事業の最大化を推進し、さらにはUXデザインの強化やマーケティングの近代化を通じて企業全体の競争力を高めています。また、プランニング&オペレーションズ統括部 企画管理部では、人・プロセス・テクノロジーの最適化を継続的に実行し、全社横断的な変革プロジェクトや組織改革をリードする役割を担っています。グローバルなビジネス環境に対応した多様なキャリア支援制度やフレキシブルな働き方を導入することで、社員一人ひとりが成長しながら社会課題解決に貢献できる体制を整えている企業です。

プランニング&オペレーションズ統括部 企画管理部 部長として顧客起点のビジネス活動を主導していただきます。

詳細を見る

Growth Marketing Lead

  • IT, ソフトウェアプラットフォーム,Logistics & Transportation, 運輸・交通
  • マーケティング, 商品マーケティング,Marketing, ブランドマーケティング,Marketing, CRM
  • 東京都
  • 900万円~

モビリティ関連のサービスを展開し、交通や移動手段のデジタル化を促進する企業です。
独自のアプリやプラットフォームを活用し、タクシー配車のサービスをメインとして様々なサービスを展開しているほか、
日本では十数社しかないユニコーン企業でもあり、様々な企業と新たなモビリティサービスを共創しています。

弊社の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのグロース戦略の構築、一連の施策の執行に、プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションの両面から携わっていただきます。
配属となるグロース企画グループでは、単に特定の機能や施策だけをリードするのではなく、アプリ全体の事業戦略や方針を踏まえ、課題解決に向けた多様な施策を企画・実行しています。例えば、ロイヤリティプログラムの企画開発やそれをプロモーションするためのマスマーケティング、CRMなどをクロスファンクショナルな体制で推進するスタイルをとっています。
このような環境下で、プロダクトの改善提案、ユーザーコミュニケーション戦略の構築、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、ユーザー調査・分析など、課題設定から戦略構築、実行まで一気通貫でリードいただける方を募集しています。
経営陣やUX、技術部門などの他部署、および外部パートナーなどとも密に連携しながら、交通課題という社会課題の解決にプロダクト起点で貢献していく重要な役割です。

詳細を見る

Area Marketing Sales

  • その他, 不動産・駐車場,Financial Services, 運輸・交通
  • 営業セールス, エリアセールス,Marketing, 商品マーケティング,Marketing, ブランドマーケティング,Marketing, メディア・広告・PR,Sales, 法人営業
  • 東京都
  • 500万円~650万円

都市のモビリティを支えるインフラ企業として、国内外で圧倒的な規模を誇る駐車場ネットワークを展開しています。さらにライドシェアやカーシェアなど新しい移動サービスを拡大し、人と街をつなぐ次世代のモビリティ基盤を構築し、レンタカー、関連金融サービスなど様々な事業も展開している会社です。
安定した事業基盤に加え、デジタル技術を活用した新規サービス開発にも積極的に取り組んでおり、持続的な成長が見込まれています。国内にとどまらずグローバルでの展開も進めており、現在はイギリス、オーストラリア、ニュージーランドなど7カ国で海外展開、スケールの大きな挑戦に携われる環境があります。社会の移動の在り方を変えていく最前線で、自らのキャリアを築けるフィールドが広がっています。

店舗向けクレジットカード決済サービスの加盟店拡大のため、飲食店や小売店向け営業を担当いただきます。

詳細を見る

Senior Digital Payment Service Manager

  • 金融サービス
  • プログラム・プロジェクトマネジメント,Marketing, 商品マーケティング,Sales, 新規開拓・戦略
  • 東京都
  • 710万円~1100万円

この日本の企業は、自動車ローン、リース、保険などの幅広い金融商品を顧客やディーラーに提供する、日本の金融サービス業界のリーディングプロバイダーです。自動車販売の支援と、顧客のモビリティ向上を目的としたカスタマイズされたファイナンスソリューションを通じて、重要な役割を果たしています。40以上の国と地域で展開しており、販売量の拡大に伴い、同社の金融事業は世界的に成長を続けています。革新性と信頼性を重視し、同社はモビリティサービス企業へと変革を遂げつつあり、ブランド強化と自動車業界の成長に貢献するために新たなビジネスベンチャーを積極的に追求しています。

This company in Japan is a leading financial services provider in Japan offering a range of products including automobile loans, leases, and insurance, to customers and dealers. The company plays a pivotal role in supporting automotive sales and enhancing customer mobility with tailored financing solutions. Operating in over 40 countries and regions, the company’s financial business continues to expand as sales volumes grow globally. Committed to innovation and reliability, the company is also transforming into a mobility service company, actively pursuing new business ventures to further strengthen its brand and contribute to the growth of the automotive industry.

In this position you will work on strategy planning to enhance the product value of the company's digital payment app, as well as system planning and alliance promotion.
We are in a phase where we aim to solidify user and group value through more multifaceted challenges.
You’ll be actively involved in product strategy planning and product management, considering system specifications, usability, customer experience, and business growth strategies.

[Job Details]
Rather than only following instructions, we expect you to proactively think about what needs to be done to enhance product value, and take early action through proposals and consultations with your team and supervisors.
The team operates in a scrum and agile style, deciding roles and responsibilities flexibly.

[Special Notes]

Career Path:
The company covers existing fields such as auto sales finance, and new business fields like personal mobility services, payment solutions, and blockchain.
This role is expected to begin in the new business domain, but as a general career-track employee, you may also later engage in areas like management of existing businesses or overseas business planning (which could involve a transfer to Nagoya).

Team Culture and Work Style:
・ Although it's a finance company in the auto sector, the organization is not rigid.
・ Many members come from major web-based companies, and the team values autonomy and diversity.
・ The environment is stable compared to startups but aims for dynamic growth.
・ We seek individuals who are curious, proactive, and motivated for self-development.

詳細を見る

Marketing for Semiconductor Products

  • メーカー, 半導体
  • マーケティング, イベント・プロモーション,Marketing, 商品マーケティング,Marketing, ブランドマーケティング,Marketing, CRM, リサーチ・分析,Marketing, メディア・広告・PR
  • 東京都, 愛知県, 大阪府
  • 500万円~860万円

集積回路を中心とした半導体、電子応用機器(レーザ機器・航空関連機器等)の「仕入」「販売」を行うエレクトロニクス専門商社です。
主に海外を中心としたメーカーから製品を仕入れ、
・半導体は日系大手電機メーカーへ
・電子応用機器は官公庁や大学等へ
 販売しています。
多数の海外主要半導体メーカーと代理店契約を結んでおり、トータルソリューションを顧客に提供できる強みを持っており商社を超えた枠組みで活躍できる企業です。

本ポジションは同社の取り扱う主に海外製品の半導体製品のプロダクトマーケティングを行っていただきます。
TOPエレクトロニクス商社の担当者として幅広い業務を積むことができるポジションで活躍してみませんか。

詳細を見る

Consultation

自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。

相談する