JOB ID 26092
Business Strategy & Promotion – Sustainability|企業戦略立案・プロジェクト推進 – サスティナビリティ
- メーカー, 半導体,Manufacturer, 電気・電子,Manufacturer, 自動車部品
- エグゼクティブ・経営, 事業企画・事業統括
- 愛知県
- 650万円~1430万円
自動車部品業界にて、サーマルシステム、モビリティシステム、パワトレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、電子システム事業において国内No1のシェアを誇る企業です。
現在は4つの領域に力を入れており【電動化、コネクティッド、先進安全/自動運転、非車載の事業(FA/農業)】特に自動運転の分野に関してはLv4の自動運転については公道実証実験をしており、安全・安心なモビリティシステムの将来に向け取り組んでいます。
カーボンニュートラルやサーキュラエコノミ等、環境(サステナビリティ)分野での新たな価値実現に向け、企業全体の戦略をともに構築し、牽引いただきます。世界のニーズも変化が激しい領域ですが、様々なステークホルダともコミュニケーションをとりながら、サプライチェーンや業界をリードしていくことを期待されている領域でもあり、各メンバーは高い志をもってモチベーション高く活動しています。
募集要項
-
- 職種要約
- ◆再生可能エネルギーの創出、獲得
・安価かつ安定的に再生可能エネルギーを確保するために、パートナー企業と再生可能エネルギーを開発
・中部圏水素・アンモニア実装推進会議、中部圏水素利用協議会等の活動を通じて、水素サプライチェーン構築
・その他グローバルでのカーボンニュートラル燃料の動向探索
◆サプライチェーン、業界を巻き込んだ活動の拡大
・カーボンフットプリント等の環境価値の証明方法確立
・自動車部品工業会等の業界活動への参画
◆環境に負荷をかけない循環型材料および活用方法の探索
◆環境(サステナビリティ)に関する活動の社内外への発信
・国内、海外のグループ会社カーボンニュートラルリーダとの活動共有
・ダイアログデー、統合報告書等を通じてカーボンニュートラル活動、成果を発信
-
- 応募資格(必須)
- ・カーボンニュートラル、サーキュラエコノミ等の新たな環境課題に関する戦略立案、活動企画経験
・再生可能エネルギー開発やビジネスモデル構築の経験
・グローバルでの環境課題、地域毎の特徴等に関する知識
・エネルギーや化学、材料等の基本的な科学技術に関する知識
-
- 応募資格(優遇)
- ・再生可能エネルギーや水素等のカーボンニュートラルエネルギーに関する専門知識
・循環型材料やそのサプライチェーンに関する専門知識
・欧州や中国等の海外の環境戦略やその動向に関する専門知識
・英語力:TOEIC600点相当(業務上で英語の利用経験がある方)
※業務上で英語を活用頂くシーンも複数あります。
-
- 勤務地
- 愛知県
-
- 勤務スタイル
- フレックス勤務OK
-
- 給与
- 650万円~1430万円
-
- こだわり条件
- 海外展開, 上場企業, 育児支援制度あり, 土日祝休み, 語学を活かす, 大手企業
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。