JOB ID 25288
Data Engineer|データエンジニア
- データサイエンティスト
- 東京都
- 700万円~1200万円
物流業界が抱える社会課題の解決に取り組んでいる企業です。特に企業間物流は非常に複雑で、多様なステークホルダーや構造的な力学が存在しています。これまで各現場での業務は個別に進化してきた経緯があり、これらの業務をDX(デジタルトランスフォーメーション)によって再定義し支援するSaaS型アプリケーションを展開しています。
主なサービスとしては、トラック予約受付、動態管理、配車の受発注・管理、生産・販売・在庫管理といった物流プロセスに関わるソリューションを提供しており、企業間物流の最適化を支援しています。
これらのサービスはすべて共通基盤の上に構築されており、物流に関するビッグデータも蓄積されています。この共通基盤により、個別最適化による非効率を避け、業界全体の最適化を目指す「物流情報プラットフォーム」の構築を推進しています。
現在では、日用品や食品業界を中心とした多数の企業・物流事業者がサービスを導入しており、全国で約2万7千の事業所に導入され、70万人を超えるドライバーが利用しています。
現在2名体制で、日々蓄積される物流ビッグデータを活用し、業界全体の最適化に貢献する、BigQueryを中心としたデータ基盤の開発・運用を行っていただきます。AWS上のプロダクトデータをGoogle Cloudへ連携するマルチクラウド構成のパイプライン設計から、dbtによるデータモデリング、Looker などの BI ツールを活用したデータプロダクトの開発まで、チームと共に新しい価値を創造していただきます。
募集要項
-
- 職種要約
- ・マルチクラウド環境(AWS→GCP)でのデータパイプライン設計・構築・運用
・dbtを活用したデータモデリングとETL開発
・Looker / Looker Studio によるBIダッシュボード開発と社内展開
・データ利活用の促進・サポート
・データカタログやデータプロダクトの開発・運用
【カルチャーとサポート体制】
- 定期的な1on1ミーティング
- トレーナー・バディ制度によるオンボーディング
- オープンなコミュニケーション文化
- 技術的な課題や知見の共有によるチーム全体のスキルアップ
【技術スタック】
- 開発言語:SQL / Python / Go / Bash
- インフラ・ミドルウェア:Google Cloud, AWS, Docker, Terraform
- データ基盤:BigQuery
- ストレージ:Aurora, DynamoDB, S3, Google Cloud Storage
- ETL:Fivetran, Bigquery Data Transfer, Google Storage Transfer, dbt, AWS Glue, AWS Athena
- IaC:Terraform
- BI:Looker Studio, Looker
- コード管理:GitHub
- コミュニケーションツール:Slack, Notion
-
- 応募資格(必須)
- ・チームでの協働経験
・データベース設計・運用の実務経験
・基本的なプログラミングスキル
-
- 応募資格(優遇)
- ・マルチクラウド環境でのデータ基盤構築経験
・バックエンド開発経験
・dbtやETLツールの活用経験
・ データガバナンス施策の立案・実行経験
・データ分析プロジェクトの経験
・AI・生成AIの活用経験
■求める人物像:
- 心理的安全性を重視し、チームと共に成長できる方
- 技術力と積極性を持ち、信頼関係を築ける方
- 多様なバックグラウンドのメンバーと協働できる方
- 物流領域への深い関心がある方
- データを通じて物流業界の課題解決に貢献したい方
- 技術的な知見を積極的に共有し、チーム全体の成長を支援できる方
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 勤務スタイル
- 在宅勤務OK, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 700万円~1200万円
-
- こだわり条件
- ストックオプションあり, 転勤なし, 中途入社50%以上, 育児支援制度あり, 土日祝休み, ベンチャー企業, 新規事業・新サービス
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。