JOB ID 23422
モビリティレンタルサービス事業開発-エンタープライズセールス
- メーカー, 自動車
- 営業セールス, 法人営業
- 東京都
- 600万円~900万円
当社クライアントは「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションに、近距離移動の革新的なソリューションを提供しています。自動運転やレンタルサービスを通じて、空港や商業施設での快適な移動を実現。また、直販やパートナーを通じた販売も行っており、現在は20以上の国と地域でグローバルに事業を展開しています。会社概要・特徴 近距離モビリティ製品の開発、生産、販売、関連サービスの提供
2023年に正式に部署発足以来、テーマパーク・アウトレット・商業施設・ホテル・スポーツ施設・空港・動物園・観光地・自治体等々、導入施設数を増大させております。
高齢化やインクルーシブな(誰も取りこぼさない)移動社会の実現ニーズの高まりから、今後も引き合いや事業の開拓機会があることを見込んでおります。
一方で渉外の過程において、自治体や企業によって本導入前の実証実験(PoC)で留まってしまう事案も発生しています。
今後より精度の高い提案活動を行うべく、大企業(エンタープライズ)及び自治体、行政、業界団体等のパブリック分野の開拓をリードしていただける方を募集するに至りました。
募集要項
-
- 職種要約
- モビリティレンタルサービス事業開発担当者としてクライアントの新規開拓から、実証実験の企画・運営と導入までのクロージングの一連の流れをお任せします。
また、導入後も利用状況のモニタリングや利用促進、追加導入の提案などを通し、クライアントとエンドユーザー双方へ価値を提供していただきます。
具体的には以下の業務を想定しています。
・企業や自治体へのレンタルサービス導入に向けた新規開拓営業
・本導入前の実証実験の企画/運営、成約に向けた提案活動
・広報、マーケティングチームと連携し、潜在顧客発掘に向けた販促活動
・既存顧客の継続利用や導入台数増加のための施策立案、実行
・その他レンタルサービス事業のスケール化や最適なスキーム構築に向けた企画、実行など
-
- 応募資格(必須)
- ・合計5年以上の大企業/エンタープライズ規模の顧客への法人営業経験
・新規大企業/エンタープライズ規模の顧客へ提案を活動を行い、事業をスケールさせた経験
・エンドユーザー向けのコミュニケーションスキル(商材を直接エンドユーザーに紹介し成果を上げたご経験)
・販促施策の企画等、基礎的なマーケティング思考を有すること
・自ら営業目標や仮説を設定し、主体的な活動から成果を上げたご経験
・Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル
-
- 応募資格(優遇)
- ・自治体、行政、業界団体(NPO・NGO)等のパブリック分野に対するBtoG営業経験
・自治体、行政、業界団体等への提案や協業を通じて事業をスケールさせたご経験
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 勤務スタイル
- 在宅勤務OK, フレックス勤務OK
-
- 給与
- 600万円~900万円
-
- こだわり条件
- 転勤なし, 平均年齢30代, 中途入社50%以上, 土日祝休み
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。