JOB ID 24658
Solution sales/自動化・省力化に関わるソリューション営業
- メーカー, 半導体
- 営業セールス, 法人営業
- 埼玉県
- 500万円~700万円
1948年創業以来、デバイス製品やソリューション製品にて自動車産業の拡大や工場のIoT化と伴に成長を続ける企業。
100年に1度の変革期といわれる自動車業界のCASEにおいては、EV化や自動運転など車の高機能化が進む中、
同社の強みとするマイコン、パワー半導体、ソリューションを組み合わせた電子機器などの需要拡大が益々予想される。
その中でも同社は、世界の自動車の40%に搭載されている某メーカの車載マイコンを中部エリアにて販売する特約権をもち、東海圏の自動車産業を支えています。
今後も、車社会の変革期を支えながら常に新しい領域を追求することに挑戦を続け、時代の先を行く創造性の高い企業との連携を強化していく経営戦略で、先進エレクトロニクス分野のグローバルサプライヤーとしての成長を目指しており、
同じ志を持つ方を募集しております。
日本の製造業のスマートファクトリーの実現に向けて、セールスエンジアとして
自動組み立て装置・ロボットや検査装置等のキーマシンの受注活動を担います。
ユーザー(顧客)のニーズを具現化するために、機械設計者が行う自動装置の構想設計の段階から連携していきます。
主に、自動車、電機、精密機械等の大手メーカーを対象に営業活動を行います。
募集要項
-
- 職種要約
- <営業活動のプロセス>
~受注前~
・顧客からの引き合いへの対応
既存顧客の他、既存顧客から紹介される別部署・別工場、
弊グループ各社からの引き合いに対応し、ニーズの発掘を行います。
・顧客ニーズの詳細ヒアリング
大まかなニーズ、課題、予算等をヒアリングした後、構想設計を担当する機械設計者とともに、
自動装置のニーズを持つ顧客のエンジニア、オペレーターにヒアリングを行います。
・オーダーメイド装置構想、仕様書の提案
機械設計者の構想設計に基づき、顧客に提案を行います。
・見積書の作成と契約業務
~受注後~
・オーダーメイドの装置の設計、製作の進捗、スケジュール確認
・納品、設置、試運転の立ち合い
・セレモニーへの参加
<担当する自動装置例>
・リチウムイオン電池関連(画像処理技術を用いた製造工程のキーマシンなど)
・車載関連(ステレオカメラモジュールの検査・製造装置など)
・半導体関連(フレキシブルフィルム接合装置など)
・医療関連(医療関連パネル装置など)
・ロボットシステム(生産ラインのロボットアームなど)
※受注金額は2,000万円~1億円/台
-
- 応募資格(必須)
- 下記の何れかに該当する方
・何らかの機械、機器、装置の営業経験者
-
- 応募資格(優遇)
- ・提案、ソリューション型の営業経験
・受注生産型の営業経験
・機械設計、または制御設計の知見、経験
-
- 勤務地
- 埼玉県
-
- 給与
- 500万円~700万円
-
- こだわり条件
- 上場企業, 土日祝休み
Consultation
自動車・モビリティ業界における
転職やキャリア設計、
求人の選定の
ご相談を承ります。