JOB ID 23903

プロダクトマネージャー

  • IT, Software platform, Transportation, Trafic
  • IT, Product manager (Web/Application)
  • Tokyo
  • ¥6,000,000~¥12,000,000

モビリティ関連のサービスを展開し、交通や移動手段のデジタル化を促進する企業です。
独自のアプリやプラットフォームを活用し、タクシー配車のサービスをメインとして様々なサービスを展開しているほか、
日本では十数社しかないユニコーン企業でもあり、様々な企業と新たなモビリティサービスを共創しています。

・ユーザーのペインを正しく理解し、事業の目標を達成するために最適な案件や機能における優先順位とスコープを定義することで、プロダクトを通じてユーザーの課題解決と事業の成功の両立を実現する。
・プロダクトを市場に送り出すために、様々なステークホルダーに向き合い議論と合意形成を行い、コミュニケーションの中心となってプロダクト開発をリードする。
・プロダクトがどの方向に向かって進むのか、理想のビジョンを描き、実現に向けたロードマップを作成する。
・「なぜ作るのか(Why)」「何を作るか(What)」に責任を持つ。

Apply for this job

Job Description

  • Responsibilities
    市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。
    単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。

    本求人では、全国100,000台のタクシーが加盟するタクシー配車サービスの乗務員向け・事業者向け(B2B)Android・Webアプリをメインにご担当いただきます。

    - 乗務員向け:Androidアプリ
    - タクシー事業者向け:Webアプリ
    - AI探車サービス
    - 決済基盤システム
    - など
    - その他新規サービスなど
    ※ 別途フィージビリティに応じて他領域をご担当いただく場合もあります。

    タクシーを呼べるだけではない自動運転やMaaS時代に合った、B2C向けモビリティーサービス構築を一緒に目指してみませんか?
  • Requirements
    ・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー、リサーチャー、データーアナリスト、事業開発、マーケティングなどのポジションで、Webシステムやアプリなどのソフトウェアプロダクトまたはハードウェアプロダクトの開発に携わった経験(目安3年以上)

    ・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力
    ・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら、担当プロダクトのあるべき姿を考え尽くせる胆力とバランス感覚
    ・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ
    ・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ
  • Preferred
    ・定量・定性双方のデータから課題を把握して整理し、プロダクト戦略を立案できる能力
    ・AIなど最新の技術に高い関心と深い知見があり、それらを活用したプロダクトの企画・設計ができる能力
    ・決済、会計、アドネットワークに関連するプロダクト開発に携わった経験
    ・BPR (業務プロセス再構築) プロジェクトに関わり、業務改善に大きく寄与するプロダクトの企画・仕様策定をした経験
  • Location
    Tokyo
  • Work Style
    Remote working possible, Flex working possible
  • Salary
    ¥6,000,000~¥12,000,000
  • Attractive
    Points
    No relocation, Average age 30s, Over 50% Mid-Career Hires, Weekends and holidays off

Apply for this job

Return to list

Related Jobs

Back-end engineer (business operations systems)

  • Manufacturer, Manufacturer-Automotive, Micromobility, Software platform, Transportation, Trafic
  • IT, Product manager (Web/Application), SE(Web, OPEN)
  • Tokyo
  • ¥5,000,000~¥15,000,000

マイクロモビリティの普及を目指し、電動キックボードや電動自転車のシェアリングサービスを提供するスタートアップ企業です。
都市部を中心にステーションを設置し、短距離移動を手軽かつ効率的にする仕組みを展開しています。
専用アプリで簡単に利用でき、持続可能な移動手段として注目されています。
環境負荷を軽減し、都市の交通課題の解決とともに、地方の交通課題の解決を含めた持続可能なモビリティサービスを展開しています。

ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。

Details.

Back-end Engineer

  • Distribution & Retail, Software platform
  • IT, Product manager (Web/Application), Product Engineer (Hard/soft)
  • Tokyo
  • ¥7,100,000~¥10,090,000

自動車の買取事業・オークション事業をメインで展開する日系企業です。この2つの事業をDXで最適化することで、マネタイズを行なっています。市場の課題に真摯に向き合った結果、2022年下期より買取サービスが大きく増加し、創業時からの売上ポートフォリオは大きく変化。2年続けて約2倍の売上増加率となっており、加速度的に事業成長を遂げている企業で、2018年からのCAGRは43%に到達しています。

当社が運営するサービス開発を担当していただきます。サービスの品質改善や機能開発等、サービスの根幹に関わるコア開発をメインで対応いただく予定です。またリファクタリングPJTも進めている最中です。

Details.

Web Full Stack Engineer

  • IT, Software platform, Transportation, Trafic
  • IT, Product manager (Web/Application), Product Engineer (Hard/soft)
  • Tokyo
  • ¥6,000,000~¥12,000,000

モビリティ関連のサービスを展開し、交通や移動手段のデジタル化を促進する企業です。
独自のアプリやプラットフォームを活用し、タクシー配車のサービスをメインとして様々なサービスを展開しているほか、
日本では十数社しかないユニコーン企業でもあり、様々な企業と新たなモビリティサービスを共創しています。

様々なWebプロダクトの開発を担当していただきます。
作業内容は、ブラウザに表示されるユーザーインターフェースの構築、およびブラウザと通信を行うAPIサーバーの実装・運用・保守です。
開発環境や使用するフレームワークは標準的かつモダンなものを採用していますが、要件に応じて柔軟に選定しています。

プロダクトマネージャー(PdM)、デザイナー、QAエンジニアと連携し、ユーザーにとって最適な体験を提供できるよう、画面やAPIの設計から実装、テストまでを一貫して行っていただきます。

個別のプロダクト開発にとどまらず、社内全体でのWebプロダクト開発・運用をより効率的に進めるため、標準的な技術スタックや開発スタイルの整備にも取り組んでいただきます。

Details.

IoT Backend Engineer

  • Manufacturer, Manufacturer-Automotive, Micromobility, Software platform, Transportation, Trafic
  • IT, Product manager (Web/Application)
  • Tokyo
  • ¥7,000,000~¥12,000,000

マイクロモビリティの普及を目指し、電動キックボードや電動自転車のシェアリングサービスを提供するスタートアップ企業です。
都市部を中心にステーションを設置し、短距離移動を手軽かつ効率的にする仕組みを展開しています。
専用アプリで簡単に利用でき、持続可能な移動手段として注目されています。
環境負荷を軽減し、都市の交通課題の解決とともに、地方の交通課題の解決を含めた持続可能なモビリティサービスを展開しています。

IoTバックエンドエンジニアには、主に車両に搭載されているスマートロックなどのIoTデバイスへの通信を管理するバックエンドの開発、運用を担当して頂きます。IoTバックエンドはGCP(Cloud Functions, Cloud Run, GCE)やAWS(IoT Core, SQS, Lambda)上で動作しており、TypeScript, Go, Pythonなどの言語で実装されています。IoTデバイスとBLEで通信するPoCモバイルアプリ開発や、IoT SIMの技術的検討・品質検証などチームの業務範囲は多岐に渡ります。IoTデバイスの動作がサービス全体の品質に大きく関わることから、IoTデバイス自体の動作検証も行うことがあり、動作を検証するにあたりIoTデバイスの取り扱い経験が必要になってきます。

Details.

Android開発エンジニア

  • Manufacturer, Micromobility
  • IT, Product manager (Web/Application)
  • Hiroshima
  • ¥7,500,000~¥10,000,000

当社は、超小型EV「1人乗り・原付ミニカー区分」の量産と社会実装を目指すモビリティ系スタートアップです。地方の移動課題や環境負荷の最小化に挑み、設計・製造から販売・アフターサポート、CRMまで一貫で構築。2025年10月に量産開始予定で、「移動の選択肢」を再定義する事業を推進しています。

ユーザーと車両の接点である車載アプリケーションを開発し、ワクワクするユーザー体験を提供する
OTAによる機能更新を通じて、Software-Defined Vehicle(SDV)としての価値を最大化する

Details.

Product Manager|プロダクトマネージャー

  • IT, Software platform
  • IT, Product manager (Web/Application), Product Engineer (Hard/soft)
  • Tokyo
  • ¥7,000,000~¥11,000,000

物流業界が抱える社会課題の解決に取り組んでいる企業です。特に企業間物流は非常に複雑で、多様なステークホルダーや構造的な力学が存在しています。これまで各現場での業務は個別に進化してきた経緯があり、これらの業務をDX(デジタルトランスフォーメーション)によって再定義し支援するSaaS型アプリケーションを展開しています。

主なサービスとしては、トラック予約受付、動態管理、配車の受発注・管理、生産・販売・在庫管理といった物流プロセスに関わるソリューションを提供しており、企業間物流の最適化を支援しています。
これらのサービスはすべて共通基盤の上に構築されており、物流に関するビッグデータも蓄積されています。この共通基盤により、個別最適化による非効率を避け、業界全体の最適化を目指す「物流情報プラットフォーム」の構築を推進しています。

現在では、日用品や食品業界を中心とした多数の企業・物流事業者がサービスを導入しており、全国で約2万7千の事業所に導入され、70万人を超えるドライバーが利用しています。


ラストワンマイルと比較して市場規模が約10倍ある企業間物流の課題解決に取り組んでおり、これらの課題を素早くかつ質量高くプロダクトで解決に導く、プロダクトマネージャーのポジションです。
事業計画に沿いながらも、事業テーマや提供する顧客価値、開発機能を自ら考え取捨選択できる裁量があり、また、1プロダクト1PdMの体制となっているため、プロダクトの成長に大きく関与することができます。

Details.

MaaS プロダクトマネージャー

  • IT, Software platform
  • IT, Product manager (Web/Application)
  • Tokyo
  • ¥5,000,000~¥11,000,000

都市交通の課題解決や地域活性化を支援するモビリティソリューションを提供するテック企業。B2Bおよび官公庁向けに、交通データを活用した提案型サービスを展開しています。

交通事業者の新たな交通サービス検討を含む事業開発・企画、モデル構築、ならびに自治体における交通を起点とした地域活性化に貢献するため、開発主管として顧客体験価値向上やグロース戦略を策定・推進するプロダクトマネージャーを募集します。

Details.

Mobile Application Engineer|モバイルアプリエンジニア

  • IT, Software platform
  • IT, Product manager (Web/Application), SE(Web, OPEN), Product Engineer (Hard/soft)
  • Tokyo, Osaka
  • ¥5,100,000~¥12,000,000

物流業界が抱える社会課題の解決に取り組んでいる企業です。特に企業間物流は非常に複雑で、多様なステークホルダーや構造的な力学が存在しています。これまで各現場での業務は個別に進化してきた経緯があり、これらの業務をDX(デジタルトランスフォーメーション)によって再定義し支援するSaaS型アプリケーションを展開しています。

主なサービスとしては、トラック予約受付、動態管理、配車の受発注・管理、生産・販売・在庫管理といった物流プロセスに関わるソリューションを提供しており、企業間物流の最適化を支援しています。
これらのサービスはすべて共通基盤の上に構築されており、物流に関するビッグデータも蓄積されています。この共通基盤により、個別最適化による非効率を避け、業界全体の最適化を目指す「物流情報プラットフォーム」の構築を推進しています。

現在では、日用品や食品業界を中心とした多数の企業・物流事業者がサービスを導入しており、全国で約2万7千の事業所に導入され、70万人を超えるドライバーが利用しています。


物流業界の課題解決に向けて、トラックドライバーの働き方を変えるスマホアプリの開発をリードするモバイルアプリエンジニアポジションです。モバイルアプリ開発スキルやFlutterを軸としながら、プロダクト開発において必要な領域に幅広く挑戦いただきます。
現在、5名程度の少人数チームでアジリティの高い開発をしており、チームのコアメンバーとして、FlutterによるiOS、 Android向けアプリの機能開発を担っていただきます。

Details.

Machine Learning Engineer|MLエンジニア

  • Manufacturer, Manufacturer-Automotive, Micromobility, Software platform, Transportation, Trafic
  • IT, Product manager (Web/Application), Other (Localization, QA), Data Analyst, SE(Web, OPEN)
  • Tokyo
  • ¥9,000,000~¥12,000,000

マイクロモビリティの普及を目指し、電動キックボードや電動自転車のシェアリングサービスを提供するスタートアップ企業です。
都市部を中心にステーションを設置し、短距離移動を手軽かつ効率的にする仕組みを展開しています。
専用アプリで簡単に利用でき、持続可能な移動手段として注目されています。
環境負荷を軽減し、都市の交通課題の解決とともに、地方の交通課題の解決を含めた持続可能なモビリティサービスを展開しています。

サービスを定量的に誰よりも理解して、事業成長に貢献頂くMLエンジニアのポジションです。
データ活用において、ビジネスの課題を深く理解した上で、最適な機械学習ソリューションを設計・実装・運用できるエンジニアを求めています。予測モデルや最適化アルゴリズムの開発から、本番環境での安定的な運用まで、技術的な実現可能性とビジネスインパクトの両面を考慮しながら推進頂きます。

Details.

Consultation

Our expert team is dedicated to empowering your career change, crafting tailored career plans, and securing the best job opportunities in the automotive and mobility sectors.

Connect with Us

Search by Location